コロナ禍でオンライン化が進んだセミナー・講習会や講演会でしたが、現在は対面形式に戻す企業・団体が増えています。
その際、この間の経験を生かして、会場+オンラインのハイブリッド開催にするケースも多く見られます。ハイブリッド開催のメリット・デメリットや開催パターンをご紹介します。
ハイブリッド開催のメリット・デメリット
ハイブリッド開催のメリットはいろいろありますが、集約すると次の2点だと言えるでしょう。
集客の増加につながる
「講師と直接話したいので会場で」「遠方だからオンラインで」など参加者が都合に合わせて参加方法を選択できることで、集客の可能性が広がります。
アーカイブを残しやすい
オンライン配信したものをそのまま録画データとして残せば、あとから見返しやすいうえ、当日参加できなかった人も視聴が可能になります。
もちろんメリットの一方でデメリットもあります。会場だけ、あるいはオンラインだけの開催に比べれば、やはり準備の手間やかかる予算は増えてしまうかもしれません。
集客を増やすというミッションの有無、イベントの性質、実施後の効果など重視する利点にかんがみてハイブリッド開催にするかどうかを決めることになります。
その際、参加者の満足度向上は、ひいては自社のイメージや信頼性のアップにつながることも、念頭に置くことをお勧めいたします。
ハイブリッド開催のパターン
一口にハイブリッド開催といっても、いくつかのパターンが考えられます。それぞれについて、より効果的にするポイントと合わせてご紹介します。
会場+ライブ配信
会場で実施しつつ、その様子をそのままライブ配信します。このとき会場だけでなく、オンラインの参加者も講師に質疑応答できるようにすれば、双方向のコミュニケーションが実現します。「チャット機能で質問を受け付ける」などあらかじめルールを決めておくとスムーズです。
会場+オンデマンド配信
オンデマンド配信は、参加希望者が都合のつく時間にアクセスできるのがメリット。会場で録画したものをそのまま配信するだけでもよいのですが、できれば見やすく編集したいものです。例えば講演会なら、資料を会場スクリーンの映像そのままで流すのではなく、別で差し込めば見やすく、視聴者の理解度を高める講演動画にできます。
会場+ライブ配信+オンデマンド配信
いくつもの講演が同時に行われるビジネスカンファレンスでは、聞きそびれた講演をあとから視聴できれば、参加者の満足度を一層高められます。そうした場合に、会場+ライブ配信に加えて、オンデマンド配信は効果的です。
ハイブリッド開催もお手伝いいたします
エデュプレスは、セミナー・講習会や講演会をはじめとするイベントを、ハイブリッド開催も含め運営のお手伝いをしております。
対面用の会場運営やオンライン配信業務はもとより、参加者への事務局代行、撮影・録画した動画の編集やオンデマンド配信等、さまざまな業務をサポートいたします。また、参加社数にあわせた会場探しや懇親会の手配・運営も、全国で対応が可能です。
一部だけでも一式でも、ご要望に応じて柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください!